1 ドリームファンド
1ドルの預金 の ために 一生懸命 つくしてくれる 不思議な 銀行員の 記憶
2 謎の遊園地
唐突に出現する 深夜の 砂漠の 遊園地
きになるから むかうが なかなか 到着できない
遊園地の 付近にゆくと なぜか まぶしい太陽のような光源がある
そして ラジオをかけている みんな
つけてみると 陽気な 南国のトロピカルサウンドが 流れている
遊園地は 自由にはいれて 金は払えない かたち
規模は小さい 古い遊園地
そこで 無邪気に 楽しそうに遊んでいる 人々の世界中心
そこで なつかしい 人に 偶然であう
_
大昔にいったとおりになったでしょう
未来に遊園地が出現して そこで 会う日がくると
・・・
__
時計をみせる
19世紀の 英国の海軍のものだよ
過去はぼくもにたような世界 いろんな骨董品に
_
ドイツのペン みんながつかっていないような もの
_
その先はあるけれども そこはいわずに 中断
2 クリスマスの誓い
クリスマスは商業的で 心が痛む
どこにいっても ビジネス的で もはや クリスマスは死んだ
老人が孤独に つまらなそうに 歳末を 生きている
昔のような美しい 自然のある 環境も 消えてしまったし
人工的で 夢のない 意味のない 滅亡の文明社会
_
老人がおもいだした クリスマスの日の誓いを ・・・
大昔 山奥で 少女と 誓った約束を
回想 未来には人間はみんな 経済の奴隷動物のように なっていて
ロバ以下の こぎたない むなしい 刹那な 生き物に なりさがっている
_
未来の人間の大半は すべて 糞
_
だから いまここで 予言として 誓いをたてる
未来 そんな人類社会になっていた時を想定して
この山奥は 企業が はいってこれない 深さがあるから この普通の過酷な自然の
この木を 目印に 誓いをたてる
1 木が 環境主義 や 企業の イメージ洗脳宗教によって 伐採されていたら
そのとおりだと 言ったことにする
2 木があって その時にであって 世の中が そうなっていたら 私たちだけが 正しい人類
3 *****
_
2001年の クリスマスに そこに いかなければならない
むかう
過酷な山を
すると 少女は 来ていた <
やはり 人類は おわっていた
3 不思議な 花
テルアビブ に 奇妙な 花が 咲き乱れる
不思議な 香りのする 大きな 花
なぜか 海岸に近い場所に 多く
生態は 謎
その花は貴重で 美しく 世界中から賞賛されつづける
そして 多くの 花にまつわる記念品が とぶように売れ続ける・・・
花言葉も誕生する
・・・
4 煙突掃除
煙突掃除の世界
煤だらけ の 日々
夜空の星
5 巨大蟻
全長 90cm の 蟻 が 孤独に 登場
時速230km で走る 強靭な身体
・・・
6 ピザの斜塔
斜塔 の 位置が 動いていることが 判明
もとの場所から 200m ずれていた<
しかも斜塔は 微妙に もとにもどっている
傾斜角度が・・・
ガリレオ
7 ニュートン
ニュートン が 9歳の誕生の 12月25日 に
やった実験
光の速度を ハカル実験
ニュートンはガールフレンドと山小屋にむかう
そこで 光速を ハカル 特殊な 科学実験を おこなう
8 蛙
蛙の大量発生のメカニズム と
蛙の秘密世界
蛙の大きさの種類<<
9 蛇とイチゴ
蛇イチゴ が 食べられない世界
10 ヘドロ湾
透通るように 美しい 和の 世界の 海岸線
東京* の 海岸線は 美しい
すがすがしい 和の世界
清楚で きよらかで
静かで
その海に 工業廃水を 流しいれる 時代をむかえる
環境 公害 大破壊
企業の利益のために うつくしい文化が滅亡する 歴史的な 日が 迫りくる
_
その思想の肯定論 を描く
_
海に 工業廃水を 垂れ流すことが 正しいのだ!
それが 人間の 文明だ!
_
twilight zone
_
****100
ReplyDelete